Blog

塗料のことや工事にまつわる出来事をご紹介しています

建物を外部要因から守る施工を誇りを持って担当します

未来の塗り替え工事のことまで考えた施工プランを森町塗装相談センターでご用意し、外壁や屋根の塗装工事を中心としたご依頼にお応えしています。工事に関することや社内での出来事などを定期的に発信しこれから依頼を検討されている方にもご活用いただいています。

「また、次もここに頼もう」と思っていただけるような質の高いサービスをご提供することを目指しています。熟練の職人が高い技術力と豊富な知識に基づいた施工をお届けし、高いリピート率を誇っています。

  • 16

    外壁塗装における下地処理の役割とは?

    2024/03/28
    外壁塗装において、下地処理は非常に重要とされています。では、下地処理にはどのような役割があるのでしょうか?そこで今回は、外壁塗装において下地処理が持つ役割について解説します。▼外壁塗装にお...
  • 15

    屋根塗装の流れについて

    2024/03/25
    建物を維持するために、必要なメンテナンスが屋根塗装です。屋根塗装の際「どのような作業をするのか」と疑問に思う方も多いでしょう。今回の記事では、屋根塗装の流れについて紹介します。▼屋根塗装の...
  • 14

    屋根塗装の適切な頻度とは

    2024/03/21
    屋根は住まいを守る、重要な部分です。美しさを保つため、また機能を維持するためには、適切なタイミングでの塗り替えが必要です。今回の記事では、屋根塗装の必要性と頻度について解説します。▼屋根塗...
  • 13

    屋根塗装費用の相場とは?

    2024/03/17
    屋根のメンテナンスに欠かせない屋根塗装ですが、必要な費用についてご存じでしょうか。見積もりを依頼しても、その価格が果たして適正なのか悩むところです。そこで今回の記事では、一般的な2階建て家...
  • 12

    屋根塗装のメリットとは?

    2024/03/13
    屋根は雨風や紫外線に常にさらされているため、定期的な塗装が必要です。この屋根塗装のメリットは、具体的にどのようなものがあるかご存じでしょうか。今回の記事では、屋根塗装をするメリットについ...
  • 11

    屋根塗装を考えるサインとは?

    2024/03/09
    一般的に屋根は、10年ごとに塗り直しが必要といわれています。しかし実際には、屋根材や劣化状況によって大きく変わるのをご存じでしょうか。今回の記事では、屋根塗装を考えるサインについてご紹介し...
  • 10

    屋根がサビる原因について

    2024/03/05
    ご自宅の屋根に、気づいたらサビが発生していたことはありませんか。屋根は高所にあるので、普段気にすることは少ないかもしれませんが意外とダメージを受けています。今回は屋根がサビる原因を紹介し...
  • 9

    雨漏りの予防法とは

    2024/03/01
    突然雨漏りして、慌ててしまったことはありませんか。規模が小さい場合は、その場の応急処置で対処ができるでしょう。しかし、規模が大きい場合や場所が多いと手遅れになる可能性があります。今回は、...

NEW

  • 無機塗料とは

    query_builder 2024/02/08
  • 内装塗装の塗料の種類

    query_builder 2025/04/05
  • 外壁塗装の剥がれはなぜ起こる?

    query_builder 2025/03/03
  • 冬に外壁塗装を行う影響

    query_builder 2025/02/01
  • 外壁塗装のにおい対策について

    query_builder 2025/01/15

CATEGORY

ARCHIVE

単に塗料の耐久年数に合わせて寿命だから塗り替えるのではなく、塗装のごとに違う特徴や建物に使用されている下地の状態、周辺の環境など様々な条件に合わせたメンテナンスや塗り替え工事をおすすめしています。防水性にすぐれた塗料を選ぶことで建物自体を守り、家の痛みを補助することができるといった効果も期待できます。外壁材によって、家の寿命も変わりますしので、建物の状態や目的に合わせた塗料選びが大切です。同じ塗料でも質感やカラーによって見た目の印象が変わってきますので、好みや予算に合わせてご相談に対応します。

断熱効果や遮熱効果のある塗料は冬は外気を遮断して部屋を暖かく保ち、夏は冷房の効果を高めてくれます。エアコンにかかる電気量の削減にもつながりとてもエコな塗料です。施工時には快適な作業場の確保を行っていますので、職人の作業効率アップにも力を入れています。